ファスナー付きボックスポーチの作り方

先日のファスナーの付け方を踏まえて、今回はファスナー付きボックスポーチを作ってみたいと思います!

>ファスナーの付け方・縫い方はこちら
>ペンケース型のポーチの作り方はこちら


手作りポーチ・作り方
メイクアイテムや、身の回りの小物入れにぴったりの立体的なポーチです。ちょこん、と小ぶりなタテ7cm×ヨコ13cm×マチ7cm(仕上がりサイズ)で作ります。

ファスナー付きボックスポーチの材料

【作業時間】50分

    ※仕上がりサイズ タテ7cm×ヨコ13cm×マチ7cm

      • (材料のカットサイズはぬいしろ込)

      • 布:16㎝×23㎝を表生地用&裏生地用に2枚ずつ
      • 接着芯:16㎝×23㎝2枚ずつ
      • ファスナー:20cmを1本
      • リボン(バイアステープでも):62cm
      • タグ:1枚(お好みで)

     

無料型紙と布の通販サイト:nunocoto fabric

布・生地の通販サイト

ファスナーを付ける前に

まずは、普段使っているミシンの押さえをファスナー押さえに変えましょう。
ファスナー押さえ
(左)家庭用ミシンのファスナー押さえ (右)職業用ミシンのファスナー押さえ
ファスナー押さえは大抵のミシンに付属で付いています。専用の道具は、ちゃんと使うと仕上がりにとても影響します。(付け方は説明書を確認してくださいね)

それから、外側となる生地(表生地)には接着芯をアイロンで貼っておきます。

これで準備完了!さあ、ポーチを作っていきましょう。

ファスナー付きボックスポーチの作り方

1.ファスナーと1組の布を縫い合わせる

まずはファスナーの片側から2枚一緒に縫い付けていきます。
手作りポーチ・作り方
内側となる布(裏生地)を、オモテが上になるように置きます。
そのうえからファスナーのオモテ(スライダーが付いている面)を上にして置いて、最後に表生地をウラが上になるように重ねます。

待ち針でとめたら、ぬいしろ0.7cmで3枚(裏生地・ファスナー・表生地)を一緒に縫います。縫い始める前にスライダーはファスナーの真ん中に動かしておきましょう。
手作りポーチ・作り方

スライダーが近づいたら、一度押さえを上げて、スライダーの位置をずらして縫いすすめましょう。

めくるとこうなっています。

直線で縫えたら、下記↓のように2枚を一緒に折り返しておきます。

2.もう1組をファスナーに縫い合わせる

もう1枚の裏生地をオモテが上になるように一番下に敷き、その上から「1」をファスナーごと重ねます。

さらにもう1枚の表生地をウラが上になるように置きます。

「1」と同じように、ぬいしろ0.7cmでファスナーと縫い合わせます。

下記↓のように開いておきます。

3.底部分を縫う

下記↓のように畳み直して、表生地同士・裏生地同士をまち針で留めたら、底になる部分をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
手作りポーチ・作り方

4.本体をひっくり返す

今の状態は、2つとも裏返しになっているので、表に出るように手を入れてひっくり返します。

ひっくり返すときのコツ

ポーチの右側から中に手を入れて、ファスナーの左端をつかんで戻ってくる感じです。

見ているよりもやってみる方が、分かりやすいと思いますよ♪

こんな風↓になっていればOK。両端は開いています。ファスナーは閉めた状態です。

5.立体を作る

さて、立体型のBOXポーチはここからさらにもうひとがんばりが必要です!
まず、たたみ方を下記↓のように変えたら、

ファスナーが開いてしまわないように、しっかりと仮縫いをしておきます。

両端をぬいしろ1cmで縫います。ずれないようにまち針やクリップでしっかりととめてから縫い始めましょう。

スライダーは必ず開けておきましょう!

このとき、必ずスライダーはファスナーの真ん中まで開けておくのを忘れずに。
ここで閉めたまま縫うと‥。表にひっくり返せなくなってしまうので気を付けてくださいね。

目打ちを使うとファスナーの箇所も縫いやすいですよ。

6.端を処理する

両端が縫えました。ここでは布端をリボンで簡単にくるんできれいに処理します。リボンじゃなくてもバイアステープや共布でもOKです。
端の長さと同じ長さのリボンを用意します。

二つ折りでくるんで縫います。

縫えました!

リボンを使うとラクチンですね。

次は立体的にするために、マチを付けます。マチの布端もやっぱりリボンでくるみますよ。

手を入れて、

角をつぶします。角は4つあるので、4カ所ですね。
おすきなマチの幅にしてくださいね。ここでは7cmにしました。
チャコペンでしるしを付けたら直線で縫います。

はい♪ だんだん立体的なポーチの完成形が見えてきましたね~!

さらに、作った角をカットします。縫い目から0.7cmのぬいしろを残してチョッキン。

こちらもリボンでくるみましょう。

4カ所くるんだら、完成です!! ひっくり返して形を整えましょう。

ファスナー付きボックスポーチが完成!

立体的なので、メイクアイテムや日々のちょこっともの入れにぴったりです。
手作りポーチ・作り方

細々としたものがまとまって、持ち歩きもしやすく♪


▽ポーチに最適な生地はこちらからご購入いただけます▽
布・生地の通販サイト

おまけ

ファスナー付きボックスポーチにタグを付けると可愛さアップ♪
先日出来上がったばかりのnunocotoオリジナルタグを付けてみました。

ふふふ、かわいい‥。ちょっとよそいき感がでませんか♪

ポーチは、仕組みが分かるとサイズ違いでたくさん作りたくなりますよね!
ぜひ、好きな生地でいろいろ作ってみてくださいね。

→ 前回紹介した平型ペンケースタイプのポーチの作り方記事もどうぞ♪

手作りポーチ・作り方
ポーチいろいろ♪ 次はがま口ポーチかな‥!



◇おしらせ◇


布・生地の通販サイト:nunocoto fabric
◎商用利用可のデザイナーズファブリックが2,000種類以上!

SNSをフォローして最新情報を受け取ろう!

Line

×
アバター画像

お客様対応や発送、サンプル作りなどを担当。家でも仕事場でも、ミシンとお友だち。次は何をつくろうか。頭の中は布だらけ。可愛い布に囲まれて、にやにやしながら仕事してます。

あわせて読みたい