- ホーム
- > すぐに作れる!ハンドメイドレシピ集
- > 【便利でおしゃれ】簡単パッチワークで作るマルチカバーの作り方
【便利でおしゃれ】簡単パッチワークで作るマルチカバーの作り方
簡単パッチワークでマルチカバーの作り方をご紹介。
自分好みに作りたい!
おしゃれで便利なマルチカバーが欲しい!
できます。できます。
布を縫い合わせるだけの簡単パッチワークで出来ちゃいます。
ハギレ活用してみたり好きな布を集めてつくってみたりと好きな柄で作りましょう。
長方形の使いやすい大きさはとっても便利。
1枚あるだけで模様替えしたみたいにお部屋の雰囲気が変えられるますよ。
今回作るマルチカバーの大きさは、
タテ84cm×ヨコ70cm。
大判だけど、薄くて使いやすいサイズです。
▼nunocotoのパッチワークにおすすめ!ミニハギレ 30枚スペシャルアソートセットを30枚ぜ~んぶ使って作りますよ~。
▼材料はこちら!
マルチカバーの材料
- 表布:15cm四方の布30枚、またはタテ86cm×ヨコ82cm
- 裏布:タテ86cm×ヨコ82cm(表布と同サイズ)
それでは作っていきましょう。
ぬいしろがすべて隠れるので、手縫いOK.
ミシンがない方でも、コツコツ手縫いで縫い合わせていきましょう。
簡単パッチワークで作るマルチカバーの作り方
1.30枚の表布を縫い合わせる
14cm四方の縫い線をひいた布を30枚用意します。
すべてに縫い線をひけたら、パッチワークする柄の並びを決めていきます。
柄の並びが決まったら、ナインパッチを基本につなげていきます。
タテ6枚、ヨコ5枚なので画像を参考に小さなまとまりをまず作ります。
それからそれぞれのまとまりを縫い合わせて大きな1枚にします。
ナインパッチの詳細は、
『初心者におすすめ!パッチワーク 基本の縫い合わせ方(ナインパッチ)』で確認してくださいね。
2.表布・裏布を縫い合わせる
表布と裏布を中表に重ねます。
周囲を縫い合わせます。
表布の型紙の線に沿って縫い合わせていきましょう。
返し口を7cmほど縫わずにあけておきます。
縫えたら、角のぬいしろは三角にカットしておくと仕上がりがきれいです。
3.オモテに返してステッチする
返し口からオモテに返して、アイロンをかけて形を整えます。
周囲にステッチをかけます。
これで返し口もとじ、表布裏布もずれにくく落ち着くのでステッチ仕上げがおすすめです。
簡単パッチワークで作るマルチカバーの完成!
表布と裏布を縫い合わせるだけで簡単にできるマルチカバーは、1枚あると便利ですね。
簡単パッチワークで作るマルチカバーの使い方
大判でとっても使いやすい大きさです。
好きな柄で作れるので、大人向け・子供向けなどお好みのマルチカバーが作れますよ。
ベッドやソファにかけたり、椅子にちょっと掛けておいてかくしたいときに使ったり、
ひざ掛けやお子様のお昼寝にも便利ですね。
今回、nunocotoのパッチワークにおすすめ!ミニハギレ 30枚スペシャルアソートセットを全部使ってつくってみました。
30枚残すことなく!
大判のマルチカバーなら、おうちで眠るハギレ活用に一役買ってくれますね。
パッチワークにおすすめ!nunocotoハギレセット
▼nunocotoのパッチワークにおすすめ!ミニハギレ 30枚スペシャルアソートセット
初心者OK! 簡単可愛いパッチワークレシピ
パッチワークの基本から作り方レシピまで、ハギレ活用におすすめの記事