レッスンバッグの持ち手の作り方&付け方(共布バージョン・別布バージョン)

子どもたちが毎日使うレッスンバッグ・おけいこバッグ。好きな布で作ってあげると大喜びですよね♪
(nunocotoでは、シンプルで簡単なレッスンバッグ手作りキットのご用意もあります☆)

さて今回は、キットをお買い上げの方以外でも参考にしていただけるように、手持ちの布でレッスンバッグを作ったとしたら持ち手はどーする?というお悩みにお答えします。
ときどきお問合せをいただく共布バージョンと別布バージョンの持ち手の作り方・付け方をご紹介します。


通常のレッスンバッグキットには、アクリルテープの持ち手を付けています。これだってしっかり頑丈なのでおすすめですが、アレンジの可能性も実はいろいろあるんです…♪

持ち手によって印象も違ってきますし、それぞれの良さがありますよね。
市販のアクリルテープは縫い付けがとっても簡単!
共布はバッグ本体との一体感が出て、完成度も高く見えそうですね。「わお!手作りなのねー」って周りから羨望のまなざしで見られるかも(笑)
別布はワンポイントになって個人的にもすごく好きなアレンジです! 柄物のバッグだったら、無地の少し厚手の生地を使うのがおすすめです。

ここでは共布・別布の場合の作り方、そして付け方を詳しく見ていきたいと思います。

持ち手の作り方(共布・別布共通です)


子どもの手提げ袋の持ち手としての標準サイズを3.5cm幅の35cmとして、それを作るために上図のように14cm×35cmの布を2本分用意します。
レッスンバッグの持ち手の長さはお好みで調整してOKです。その場合、仕上がりサイズ+3cmで裁断しましょう。
今回の場合は、32cmの持ち手が付きます。持ち手の長さは、30cnあると安心ですよ。

作り方は以下を見ながらやってみてくださいね。(1本ずつ作っています)
レッスンバッグ持ち手の作り方・付け方
1.縦半分に折る
2.一度開く
3.折り目に向かって上下を折る
4.横から見るとこんな風になっていればOK
5.点線の部分(上下)を直線で縫う

以上です。これを2本作ればひもが完成!(折るところはアイロンを使いましょう)
レッスンバッグ持ち手の作り方・付け方
バッグの持ち手ができました。

持ち手の付け方

持ち手が出来上がったところで、次はこれをどう付けるのか、ですね(こちらでは表布と裏布2枚仕立てのバッグを作るときの持ち手の付け方、として紹介します)。2枚の布の間に挟む、が基本です。

裏地(ここではキットと同じキルティング生地)の上に、写真のように持ち手を置きます。中心に合わせてくださいね。

レッスンバッグの作り方」で見てみるとちょうど【STEP6】のところですね。
こんな風に、裏布と表布の間に置きます。
レッスンバッグの作り方・付け方
ずれないようにまち針や手芸用クリップで留めておくとよいですよ。

持ち手は少しだけ外に出して縫う

このとき、持ち手の端は、1cmほど布端からはみ出して縫い付けましょう。
レッスンバッグの作り方・付け方
こうしておくと、万が一のときも引っこ抜ける心配がなく、強度が増します。

あとは3枚一緒に縫い合わせて表に返します。
※全体的なレッスンバッグの作り方はこちらをご参照ください

別布で持ち手を付けるとこうなる!

別布で作ってみました♪
本体のブルーを活かして同じトーンの無地のグレー(コットンツイル)を使いましたよ。
持ち手の長さが32cmだと、こんな感じです。参考になったら嬉しいです。
レッスンバッグの作り方・付け方
優しい印象になりますね。

共布で持ち手を付けるとこうなる!

本体と同じ布で持ち手を作って付けてみました♪
使った布はこちら→nunocoto fabric:sora(ブルー)
レッスンバッグの作り方・付け方
うん、これも可愛い!手作りのバッグ、という感じが出てますね~。
レッスンバッグの作り方・付け方

あなただけのレッスンバッグの持ち手アレンジを、色々とお楽しみくださいね☆

レッスンバッグ商品一覧はこちら

レッスンバッグ手作りキット

レッスンバッグ

レッスンバッグ手作りキット-全ラインナップ-



▼持ち手のテープの色は6色から選べます

今回紹介したアイテムはこちら

レッスンバッグ(おけいこバッグ)手作りキット:sora/ブルー

レッスンバッグ(おけいこバッグ)手作りキット:sora/ブルー

レッスンバッグ(おけいこバッグ)手作りキット特集!

アバター画像

nunocotoスタッフ。編集・コンテンツ系を主に担当。2人の男児の母。手づくりするのはだいたい真夜中。I-padを相棒に、昔のドラマや映画を観ながらチクチクするのが好きです。新聞配達のバイクの音で我に返ることもしばしば…。でも作っている間は不思議と眠くならないんですよね。

あわせて読みたい