- ホーム
- > 【ハギレ活用法】便利!布・小物編
nunocoto fabricのハギレ布を使った、
素敵なハンドメイドアイディアをご紹介します!
どれも簡単ですぐに作りたくなるものばかりなので、
ぜひマネしてみてくださいね。
Instagramを中心に、nunocoto fabricのハギレ布を使ったハンドメイドアイテムを投稿していただきました。どれもこれもアイディアに溢れたキュートなものばかり‥☆ コメントと共にジャンル別で紹介します!
布小物編
itemミニバッグ
キルト芯を入れたふわふわクッションバッグ! オムツやおしりふき、ガーゼなど、赤ちゃんのそばに置いておきたい物を入れています。ふわふわだから、寝返りなんかでぶつかっちゃっても大丈夫!
itemヘアアクセサリー
ハギレで作ったリボンにゴムをつけて歯磨き粉に通すだけ。歯ブラシホルダー要りません。これなら歯磨きする度にウキウキしちゃう♪
item鍋つかみ
独身時代から使ってた鍋つかみ。手を入れると中のキルトがモケモケで。。新調したいなしたいなと、nunocotoのsmallgardenのハギレで。中に使い古しタオルを2枚重ねで挟んで1/3折り曲げて、手が入る仕様に。さらに、刺し子で中のタオルがズレないようにしてみたら、なかなか使いやすい!そしてかわいい~☆ もいっこ作りたい。
item糸切りバサミケース
ピンクッションと糸切りバサミケースを.。新しくお気に入りの柄にしたら、またチクチクタイムが楽しくなりそう~☆
item手帳ポーチ
実は全く別の物を作るつもりで裁断して一箇所縫ってたら、まぁ間違えてしまい…(汗) 縦長のポーチになりました。口部分を折って使っているので、もう少し伸ばせばオムツ&お尻ふきが入るポーチにもなります。お気に入りのほぼ日手帳と筆記具を入れるポーチとしても◎
item保冷材入れ
保冷剤入れをハギレ布で手作り。暑い時や、子どもがうっかりどっかぶつけた時、食べ物を保冷しておきたい時など、大活躍の保冷剤。ずぼら女子なので今まではずっと適当なハンカチで包んでたけど、これで素敵母度アップー!nunocoto さんのダブルガーゼはハリがあってキメが細かくて肌触りがいい。これに保冷剤いれて汗なんて拭くと、ひんやりして気持ちいい~!
【材料】長方形のハギレ(ダブルガーゼ)2枚、マジックテープ
itemリモコン用トートバッグ
リモコントート作りました。部屋の中であちこちにあったリモコンもこれでスッキリ!
フックにも掛けられるように持ち手は長めに。
本体には厚地の接着芯もはってあるので、しっかり自立します。
itemエコバッグ
母子手帳にも使ったテキスタイルの色違い。手描きのおはながかわいくて、女の子のお洋服にもぴったりやろなー☆と以前から思っていた好きなテキスタイルのひとつです。今のところ袋モノが多いけど…。スーパーの袋型のサブバッグ。持つとくしゅっとなるかたちもかわいいです。かばんの中に入れていてもかさばらないし、エコやし、買い物のお供に◎。
itemへその緒袋
お守り風へその緒袋!シンプルだけど暖かみのある生地だったので、シンプル小物に。うちが産んだ産院はへその緒ケースなどがなく、へその緒もくれず、お臍についていた小さいカケラのみでした。なので、ビニールパウチに入れて取ってあったのですが、味気ないなぁ・・・と思いつくってみました。
itemサシェ
こちらは手作りのサシェです。実家の庭で採れたラベンダーを入れてみました。いつもはコットンにアロマオイルを染み込ませたものを入れて簡単に作っています♪
item鍵入れ
玄関におく鍵入れにすると決めていたので玄関の色となるべく合う組み合わせで。こんなに綺麗な仕上がりになったのは初めてです!(作りの雑さが布の質の良さでカバーされてる気がする‥)
itemハンカチ
幼稚園の制服の小さなポケットにすっぽり収まる、トラの手サイズのハンカチ。nunocotoさんから届いたハギレの中にふわふわのダブルガーゼが。色も柔らかくって素敵!中表にして名前を書くテープを挟んで縫い合わせてくるりとひっくり返して、返し口をまつり縫い。それだけ。4重ガーゼだから小さくてもしっかり濡れた手や汗を拭ってくれるね!わあ、かわいい!と喜んでくれた~。
itemがま口お財布
以前、がま口財布を自分のお小遣い財布として作ったところ、小さすぎて紙幣が三つ折りにしないと入らず、地味にストレスでした。なので、大きいサイズを作りました。これで私の紙幣は二つ折り。紺色チェック(madomadoという名前。大好きな布!)もりんごちゃんも、nunocotoさんの布です。かわいい!!りんごちゃんのアップリケには綿を入れてほわほわにしてます。触るたび幸せ♪♪
【材料】ハギレ、DAISOのがま口パーツ、綿少し
itemガーランド
次女のハーフバースデー。最近寝落ち激しく夜の手仕事ままならず当日を過ぎて完成。ガーランドはハギレでミシン。文字は家にあった紙袋解体して切り抜き。王冠はフエルト。もはやbirthdayのスペル全て作る気力がなく、、何かと抜け漏れ手がまわってない2番目、ゴメンよ…愛情はたっぷりよ!
-
itemミニバッグ
ミニバックを作りました。この生地はテキスタイルデザイナー青山佳世さんがデザインした物です。コットン100%で少し光沢もあり、優しい生地でお花も可愛いすぎます!
itemお人形用の服
ハギレでメルちゃんのお洋服作りました♪ 肩はあえて切りっぱなし~。
itemコースター
ハギレで作るコースター。うむ、やっぱり雑貨よりも日用品が好きだなぁ。
itemミニバッグ
ちいさなおでかけバッグ「コデカケバッグ」。たたずまいがちんまりしていてかわいいんです。使った布はnunocoto fabricの「cat」です。オックスフォード生地なので、張りと厚みはまあまあありますが、底板を敷いた方が使いやすそう…☆
item巾着袋
ランチョンマット入れに。巾着袋作りって楽しいとは思えないんだけどこういうの嫌いじゃない…♪
アイディア Line Up

20cm×20cmのハギレが6枚も入った、お得なハギレセット