
ベビー用品手作りの定番、たまごスタイの作り方をご紹介します。2枚の布を重ねてチクチク。スタイ手作りの参考にしてみてくださいね。

たまごスタイの手作りをはじめましょう♪
キットに含まれているものはこちら。スタイの型紙と布、パーツも全部セットになってます。

まずはスタイの型紙を切り取ります。

2枚の布を中表に合わせて、型紙を重ねます。

型紙と布がずれないように、まち針でとめて、型紙に沿って布を裁断していきます。

スタイを縫っていきます。縫目の細かいなみ縫いでチクチク縫い進めましょう。

首元の急カーブは、さらに細かく縫うと、スタイの形がきれいにでますよ♪

縫い終わったら、カーブのぬいしろに切り込みを入れます。

細いところのぬいしろは、ごろごろしてしまうのでカットしましょう。

返し口からスタイを表に返します。

返し口のぬいしろを内側に折り込んで…

まつって綴じます。

マジックテープをまつり縫いで縫い付けます。

あっという間にスタイを手作りできました♪

たまごスタイの手作りをはじめましょう♪
キットに含まれているものはこちら。スタイの型紙と布、パーツも全部セットになってます。

まずはスタイの型紙を切り取ります。

2枚の布を中表に合わせて、型紙を重ねます。

型紙と布がずれないように、まち針でとめて、型紙に沿って布を裁断していきます。

スタイを縫っていきます。縫目の細かいなみ縫いでチクチク縫い進めましょう。

首元の急カーブは、さらに細かく縫うと、スタイの形がきれいにでますよ♪

縫い終わったら、カーブのぬいしろに切り込みを入れます。

細いところのぬいしろは、ごろごろしてしまうのでカットしましょう。

返し口からスタイを表に返します。

返し口のぬいしろを内側に折り込んで…

まつって綴じます。

マジックテープをまつり縫いで縫い付けます。

あっという間にスタイを手作りできました♪


- たまごスタイの作り方は単純なので、お裁縫初心者さんにもおすすめです。手縫いなら1~2時間、ミシンなら1時間足らずでスタイを手作りできちゃいますよ♪
- ▼今回作ったスタイキットはこちら
たまごスタイ:cat(イエロー・グリーン)/オーガニックコットンスムース