赤ちゃんのスタイ(よだれかけ)は、いつからいつまで使うモノ?

ベビーグッズと言えばコレ!まず用意しておきたいのがスタイ(よだれかけ)です。
生まれて間もなくはスタイは必要ありませんが、成長していくうちによだれが出てきたな…と思ったら使い始めましょう。でも、どのくらいよだれがでてきたらスタイ使えばいいのかな?うちの子は周りの赤ちゃんよりもよだれが多いけど、いつまでも使っていておかしくないかな?など、初めてママにはスタイをいつからいつまで使うものか、わからないことだらけ!

そんな疑問にお応えして、先輩ママの実体験を参考に、スタイを使う期間についてご紹介します!子育て初めてママ必見です…!


ico_index

・スタイ(よだれかけ)はいつから必要?

・スタイ(よだれかけ)はいつまで使うの?

・スタイ(よだれかけ)は何枚必要?


スタイ(よだれかけ)はいつから必要?

赤ちゃんのよだれの出る量や時期は、ほんとうに人それぞれ!赤ちゃんの個性なので気にしない…とは言っても「多すぎない?」「出なさすぎ?」「他の子はまだなのにうちの子はもうよだれが…」「周りの子はしていないけどスタイをしてておかしくない?」などなど、心配してしまいますよね。
スタイいつから使う?
スタイをいつから使えばいいの?という疑問にコレ!という答えはありませんが、『よだれが増え始めたら』スタイを付ける、が基本。具体的には4か月ぐらいからよだれが増え始めてくるのが一般的です。もちろん早い子も遅い子もそれぞれ。赤ちゃんのことをよ~く見てあげて、我が子に合ったスタイデビューをしてあげましょう。
また、その他の目安として、歯が生え始めてくるとよだれも増えてきます。こちらも個人差が大きくありますが、3~6ヶ月の歯が生える時期に一緒にスタイを付け始めてみるのもいいですね。

スタイ(よだれかけ)はいつまで使うの?

スタイいつまで使う?
スタイはいつまで使っていて良いものなのでしょう。こちらも正解はありませんが、2歳ごろにはスタイを付けるのをやめるのが一般的。
赤ちゃんのお顔の筋肉が発達してくると、唾液を飲み込む力が付き、お口を閉じられるようになります。するとよだれの量が減ってきますのでスタイは卒業してもよさそう。ですが、スタイはよだれを拭く以外にもミルクやお食事の時にも使うもの。2歳を過ぎてよだれが少なくなっても、可愛いお洋服を汚さないためのアイテムとしてスタイは必須です…!お洗濯も、お気に入りのお洋服よりも、手軽に洗えるスタイがラクチンですよね。

周りの赤ちゃんのことは気にしすぎないで、我が子のよだれの具合と、お母さんの使いやすさで、スタイをいつからいつまで使うのかを決めるのがベストですね♪

スタイ(よだれかけ)は何枚必要?

必要なスタイの枚数
スタイは何枚必要なのか、このギモンも初めてママが必ず通る道です…!
先輩ママによると、ほとんどよだれが出ないのでほとんどスタイがいらなかった!という方から、1日に10枚も変えた…というママまで。実際に使うタイミングにならないと赤ちゃんのよだれの量がわからないので準備できず不安ですよね。
なので、新生児のうちに1~2枚用意しておいて、よだれがでてくる時期になったら赤ちゃんに合わせて追加で増やすのがよさそう。よだれが多い赤ちゃんの場合、スタイを濡れたままにしておくと、赤ちゃんにストレスとなるだけでなく湿疹や肌荒れの原因になります。こまめに替えてあげる必要があるので、多めにあると安心ですよ。

スタイを何枚も買いすぎて、無駄になってしまわないか心配…という方には手作りするのもオススメです。手縫いで30分もあれば完成するので、必要だな!と思ったタイミングで手作りすることも可能です…♪
赤ちゃんのためを想った手作りは、一生忘れられない体験になりますよ。

▼nunocotoの手作りスタイ(よだれかけ)キットはこちら

 

■あわせて読みたい、スタイ(よだれかけ)に関するおすすめ記事

 

 

あわせて読みたい